BLOG@kazu8

雑記ブログ

スポンサーリンク

大型バイク免許、その8

今日は2段階のみきわめです。これに合格するとあとは検定を残すのみ。

久しぶりの教習でしたが、一昨日900キロほどバイクに乗っていたので

バイクの感覚は全然衰えていません。

本番のつもりでめちゃくちゃ丁寧に走ったら教官殿に

「あとは大きなミス(一本橋落ちるとか)さえなければ大丈夫」と言われました。

これはフラグがたちましたね。

スラロームのコーンを倒してそく検定終了になりそうですね。)

 

 

まぁ急いで大型バイクの免許がほしいわけでもないので

適当に検定を受けてきます。

ってことで、みきわめ良好です。

 

大型バイク免許、その7

教習も残すところ実車を3時間になりました。

今日2時間乗って年明け1時間乗って週末に検定です。

もうすでにすべての課題をクリアしたのであとはコースを覚えて

合図や確認を覚えるだけです。

教習車が多くてたいへんでした。

あと、検定車と教習車は同じ構内を走ります。

普通自動二輪の時は検定車は単独でコースを回ったので

びっくりデス。

てか、正直に嫌ですね。コースに他のバイクが走っているのは

そんなこんなであと実車は1時間です。

大型バイク免許、その6

今日は2時間乗りました。

1時間目は波状路走行で2時間目はシミュレーション教習です。

波状路は初めてだったので

走行中のアクセルやクラッチのやり方が分からなくて初めは戸惑いましたが

やり方さえ分かれば簡単ですね。

アクセルは開いたり閉じたりを小刻みに繰り返しながら

段?を越えるときに半クラにして進んでいけば大丈夫でした。

コツを掴むと特に問題なくクリアできますね。

んで、波状路走行では立って操作します。

はじめは立ち乗りになれなかったですが、何回かやればこれもなれました。

 

シミュレーションは難しいです。

スピードの感覚やらがわからないし、本当に急に自転車や車が飛び出してきますw

シミュレーションは視覚のみで状況を判断するので、全然わかりません。

バイクのスピード感覚もわかりません。

現実では視覚とか聴覚とか走っている時の風の感触とかを感じてるので

なんていうか、普段はシミュレーションの時のような運転はしないということです。

まぁでも、良い体験でした。

大型バイク免許、その5

今日は「回避」の体験走行です。

天気は雨模様。

ワークマンのイージスを着て教習を受けました。

回避では教官が赤白の旗を上げて左か右に避けることや

前のバイクについていって前のバイクがブレーキをかけてからこちらもブレーキを

かけるとどれぐらい近づいてしまうのかとか、そんな教習でした。

 

大型バイク免許、その4

今日から2段階です。事前にコースを覚えてから教習を受けろとのこと。

いよいよ検定に向けての教習となってきました。

まぁなんとなく覚えてきましたよ!

てか、今日は教習車の数がめちゃくちゃ多くて大混乱です。

コースを覚えるのと課題をこなすのと、コースの優先車を覚えるのとか

大変でした。

こいつぁ、たいへんだ!

ちょっと自信喪失です。

大型バイク免許、その3

今日は第一段階の見極めです。

一本橋スラロームを見られます。

昨日うまく出来たけど、今日はなかなか一本橋スラロームのタイムがよろしくありません。

まぁ昨日は2時間連続で乗りっぱなしだったので良い結果が出たのかもしれません。

あと、仕事終わりのだと体が疲れてますのでそれも影響あったのかも

でも、無事に一段階終了です。

大型バイク免許、その2

昨日2時間乗って、今日も2時間乗りました。

八の字やってS字

一本橋スラロームもやりました。

週末にバイクに乗っているので結構簡単に課題をクリアできました!

一本橋は10秒以上、スラロームは7秒以内

NC750Lだからかあっさりクリア出来て拍子抜けです。

大型バイク免許、その1

今日は大型バイク免許の入校日でした。

適性検査を受けて2時間実技教習を受けてきました。

場所は関西のとある教習所で教習車はNC750L?でした。

乗ってみた感じは軽いでした。でもやっぱり大型なのでアクセルを回すのがほんの少しで加速しますね。

ST250と同じ感じでアクセルを回すと吹っ飛んでしまいます。

1時間目はとりあえず大型バイクに乗って外周をまわってみるだけでした。

2時間目はスクータータイプのシルバーウイングに乗ったATの体験走行です。

以前、フュージョンに乗っていたのでほとんど違和感なく乗れました。

ってわけで、ただいま免許取得中です。

大阪モーターショー

f:id:st250eee:20160105211911j:plain

大阪モーターショーに行ってきました。

お目当てはもちろん

f:id:st250eee:20160105212108j:plain

おねーさんじゃないよ!

f:id:st250eee:20160105212022j:plain

マイチェンした400X を見たくて行ってきました。

f:id:st250eee:20160105211958j:plain

うーん…

なんか違う、

なんか違うよー

おとなりのバイクを見るとー

f:id:st250eee:20160105212132j:plain

CBR400R!!かっこいー

一目惚れです。

これはやばいですね。買ってしまいそうです。

f:id:st250eee:20160105212045j:plain

スズキにSV650もかっこ良いですね。

ハーフカウルタイプがでたらほしいかも

大型免許取ろうかな

ハンドル周りの紹介、車載カメラとか充電とか

f:id:st250eee:20151129175230j:plain

購入したバイク屋さんで取り付けてもらったシガーとUSB端子。バッテリーに直つけではなく、キーONでこれもONになります。これ自体はバイク屋さんの他のバイクから剥ぎ取って取り付けてもらっているのでどこのメーカーのものかわかりません。でも壊れてませんでしたよ。これがないと正直ロングツーリングはできません笑

さらに、シガーソケットには 

 これをつけています。防水じゃありませんが雨の日はビニール袋をかけて対処してます。これ自体はシガソケ一つとUSB2つなので、合わせて全部でUSB端子は3つになりますが、車載カメラ、スマホナビ用、予備で利用してます。

スマホナビ用に昔使っていたGalaxy Nexusを取り付けています。LGL22はカスタムロムを入れていないのでA-GPSが使えません。あとたぶん通常のGPSの感度も悪いです。

Galaxy Nexusは随分と古い機種ですがGPSの感度もよくトンネルなどに入らないかぎりGPS信号を失うことがないのでナビ自体は快適です。

シガーソケットにはETCを取り付けています。

電源関係は充電できないとかバッテリーが落ちたとか大きなトラブルもなく快適に利用できています。

 

 車載カメラはゴープロのパクリ?もん

 綺麗に取れますが、ST250Eだと単気筒なので振動で画面がゆれますね。

でも記録を取るだけなら十分です。

f:id:st250eee:20151129180545j:plain

これはこないだ買ったカメラバッグですが

st250eee.hatenablog.com

ちょうどいい大きさです。

 スマホホルダーは前のオーナーのものが付いてました。MINOURAって書いてあったので多分これです。

MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー [iH-100-M] φ28-35mm対応

MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー [iH-100-M] φ28-35mm対応

 

 アマゾンのレビューでロードバイクで外れた報告がありますが、バイクの運転中に外れたことはありません。中にゴムを挟めばかなりガッチリ固定できる機構なのでちゃんと取り付ければ外れないと思いますよ。