BLOG@kazu8

雑記ブログ

スポンサーリンク

スマートハウス、スマートホーム

スポンサーリンク

f:id:st250eee:20200509163436j:plain

こんな感じでスマートハウスにしてます。

Kazu8(@st250eee)です。

今年に入ってから自宅をスマートハウスにしたくていろいろ購入したのでちょっと紹介をしたいと思います。

スマートハウスをするためにはまずスマートリモコンが必要になるのですが僕が購入したのはNature製のRemo miniって製品です。

f:id:st250eee:20200509163637j:plain

見た目はこんな感じで結構小さいです。

5cm×5cmぐらいかな。

この製品を選んだ理由はなんとなく一番安定してそうだったから。

いろいろ調べても結局使わないとわからないなーって思って一番売てそうなこれにしました。

購入して良かった思いますよー。

数ヶ月使ってみて今のところ動作がおかしくなったことはないです。

安定バンザイ!!

それにネット経由ですが、レスポンスがめちゃくちゃ速い。

Bluetoothじゃなくてネット経由で反応が早くて結構びっくりしました。 

スマートリモコンは基本的には赤外線リモコンを覚えさせてそれをスマホで操作できると思えばいいと思います。

なのでうちの場合はTVとエアコンに赤外線リモコンがついているのでそれらのリモコンをおぼえさせました。

f:id:st250eee:20200509164437j:plain

TVは東芝のTVです。FullHDのTVで型番はわすれましたが2015年ぐらいに購入したTVです。このTV自体はまぁ普通ですね。

登録方法ですが、TVのリモコンをスマートリコモンに向けてなにかボタンを押すだけですぐに認識して覚えてくれました。

めちゃくちゃ簡単でびっくりです。

f:id:st250eee:20200509164556j:plain

これがスマホ上でのリモコンの画面です。全部のボタンを覚えさせることなく、たぶんで東芝のリモコンを認識するだけで勝手に登録されたのだと思います。

こーゆーのってちまちま一個ずつ登録していくのってめんどくさいのでこの製品はわかってます。

 

f:id:st250eee:20200509164754j:plain

次にエアコンのリモコンを覚えさせました。

僕のエアコンは三菱電機の霧峰みたいです。

(とくになにもないっす)

これもすぐでした(●´ω`●)

これでTVとエアコンのリモコンを探す手間がなくなったぞ!

やったね😃

スマホさえあればどっちも余裕で操作できまーす。

これだけでもめっちゃ便利✌

f:id:st250eee:20200509164902j:plain

次は照明もスマートハウス化してみた。

そのままでは操作できないので赤外線リモコンで操作できるオーム電機のOCR-CRS01Wを購入しました。

これのいいところはリモコンのON,OFFがわかれているところです。

つまり、OFFのときにOFFと押せることです。

なにを言っているのかというと、TVのリモコンってON,OFFが同じボタンじゃないですか。

家の外にいて、スマホで操作して

あれ?今ってTVがONなのかOFFなのか?どっちだ?

ってなるじゃないですか?

だから、ONにしたいのにONになってるとOFFになってOFFにしたいのにOFFだとONになってしまう。

東芝のTVだと(おそらく他のTVも)スマートリモコンで状態を把握することはできないんですよね。

エアコンはスマホアプリでON,OFFの状態が確認できます。

照明にもどりますが、スマートリモコンでも家の照明がONなのかOFFなのかわかりませんが、どっちの状態であったとしてもONをおせばONになるし、OFFを押せばOFFになるのが良いんです。

 やったね😃

 

次に電気ポットもスマートハウスの一員にいれましたよー!!!!

やっぱり、家に帰ったらすぐにお湯が沸いてる便利だと思うんですよね。今日はカップラーメンを食べようってスーパーに行くじゃないですか。

そしてスーパーのレジで待ってるときにスマホで電気ポットをONにするんです。

もうおわかりですね。

これで家に帰った瞬間にカップラーメンにお湯が注げるわけです。

えーっと

これには照明と同じメーカーのオーム電機のOCR-05W購入しました。

f:id:st250eee:20200509165029j:plain

まぁこれはコンセントをON、OFFできる製品なんですけどね。

これを電気ポットに繋げてます。

これと照明の製品は実はリモコンの見た目が全く同じなのです。

(写真とかないです。だってもうどっかダンボールの中にしまっちゃったから。)

でも安心してください。

使っているチャンネルが違うみたいで併用可能なのです✌✌

まぁでもコンセントに関してはスマートプラグがあるのでそっちを使ったほうが良いかもしれません。そっちのほうが対応できるワット数が高いので。

僕はその頃赤外線リコモンにこだわりを感じていたのでこれにしましたね。

(扇風機とか赤外線リモコン対応の製品をさがしたりね)

まぁ理由もあってこれにしたほうがRemo miniで一括で制御できるからですね。

f:id:st250eee:20200509165358j:plain

あとは

RemoMiniをGoogleのスマートスピーカーにつなげてます。

f:id:st250eee:20200509165518j:plain

 

こんな感じでつながってます。

(これはGoogleのアプリのホームで見たときの画面。こんな風に接続してある製品が分かるんですよー。ロックマンはSesame miniで家のガキをスマホで制御できる製品です。今はこの名前じゃないけど、最初に設定したままの名前が残ったのかな。)

Sesame miniはGoogleスピーカーで制御してないのでとりあえずはあるだけです。

他にはIFTTT(イフト)でも制御できるようしてます。

このへんはまた暇なときにブログに書こうかな。

f:id:st250eee:20200509174931j:plain

 

f:id:st250eee:20200509163436j:plain

まとめるとこんな感じです。

スマホを使ってネット経由で家電を操作できるようになりました。

さらにGoogleスピーカーを使って声で家電を操作してます。

さらにさらにGoogleスピーカーにはルーティンが設定できるので、僕は朝7時になったら照明をつけて、電気ポットをONにして冬なら暖房をつけて、音楽を流すように設定してます。

正直言ってめちゃくちゃ便利です。

起きてリモコンを探す必要もないからゆっくり寝てられます

(違うか)

みなさんもぜひ試してみてください。

 ではまたー