BLOG@kazu8

雑記ブログ

スポンサーリンク

友達とツーリング、経ヶ岬まで行く!!

この日は友達とツーリングに行きました。

行き先は経ヶ岬!!

一昨年に初めて行ったけど、またいってきました。

f:id:st250eee:20170725235848j:plain

今日はST250Eといってきましたよ!!

となりのモトコンポ!!じゃなくて

スクーターが友達のデス!

モトコンポ響け!ユーフォニアムの絵が書いてあって、たぶんいわゆる痛車ってやつなんだけど、めっちゃいいなーって思って、でも友達にはアニメ好きって知られてないから、まぁここは知らないふりをしとこって思って。ちなみに友達のバイクもイタ車らしいけど、イタ車でもこっちの痛車のほうがいいなーって思ったことは秘密さ!)

 

f:id:st250eee:20170725235905j:plain

休憩~

スクーター125ccだけどでかいね。

f:id:st250eee:20170725235922j:plain

今回はインカムとかしなかったし、ずっと先頭走っていたので、ほとんどソロツーみたいな感じでした。

ってわけで、到着しましたよ!!

f:id:st250eee:20170725235929j:plain

なにもない(ゆず)

f:id:st250eee:20170725235912j:plain

やっぱSTかっこいいね!

f:id:st250eee:20170726000021j:plain

途中、昼食を取ったお店の…こーゆーのって何ていうんだろー

カードでいいのかな?

ダンデライオンカフェ っていうハンバーガー屋さんで、

店員のおねーさんがめっちゃ美人でそれだけどもまた行きたいなーって思うところ

ハンバーガーも大きくてアメリカンサイズみたいな感じで凄く美味しかった。

お店もおしゃれな感じで、おしゃれ女子御用達みたいなお店でしたね。

場所はここー↓

 

 

 

関連ランキング:カフェ | 与謝野駅

パンク修理、タイヤ交換

この前のツーリングでバンディットの後輪タイヤはパンクしてしまい

このままではどこにも行けないので

自分で簡易修理しました。(タイヤ交換のための修理です。)

近くのオートバックスで買ってきたのがこちら↓

f:id:st250eee:20170506190213j:plain

 

BAL ( 大橋産業 ) パンク修理キット パワーバルカシールタイプ 831 [HTRC3]
 

アマゾンよりも800円ほど高かったけどしょうがないね。 

使い方は裏面に書いてあったんで適当に読んで

やってみました。

(ボンドをつけて、突っ込んで、ボンドを塗って、抜いて、穴をふさぐ棒を突っ込んで、抜いて、棒を切っておしまいみたい)

f:id:st250eee:20170506190602j:plain

てか、穴の大きさは5mmぐらいまでらしいので

こんなに大きな亀裂は修理しちゃだめみたいです。

(修理棒は一本じゃ絶対に足りないよね)

でも、バイク屋までレッカーするのも大変なので

とりあえず、タイヤ交換できる店まで走れればいいかなってことで

やってみます。

f:id:st250eee:20170506190812j:plain

はい、こちらがやった結果です↑

とりあえず、2本入れてみました(*ノω・*)テヘ

(こんな使い方は正しくありません)

先っちょを切って空気をいれます。

f:id:st250eee:20170506190942j:plain

自転車用のポンプだけど自力で入れました。

シュコシュコ指定の圧力までいれます。

ロードバイクよりも圧は少ないのが救いでした)

あとは空気が抜けないか確認のためにちょっと放置です。

このあいだに

南海部品に電話です。

僕「もしもし、バンディット1250Fの後輪タイヤある?」

店員「ありますよ。何時に来店されますか?」

僕「14時で」(このとき14時まであと1時間ほど)

って感じで、タイヤ交換の予約を入れました。

ぼちぼち準備をして最後に圧を確認したところ

「よし、漏れてないな!」

って思って修理箇所をイジイジしてたら

「プシュュュュー」

Σ(゚Д゚)

「うわーなんか、漏れてきちゃった」

ってわけで、最後の一本を突っ込みます。

f:id:st250eee:20170506191117j:plain

「秘技、三本止め」

という無茶な修理をしてしました。

ことあと空気を入れたところ大丈夫そうだったので

(でも、参考にしないでください)

んで、時間もないので南海部品に向かいます。

一応、軽く道路を走りましたが、漏れてる感じはなかったので

南海部品まで8kmぐらいですが、ゆっくり行ってきました。

 

んでんで

f:id:st250eee:20170506195110j:plain

交換したタイヤがこちら↑

「かっこいい」

新品のタイヤはいいですねー

f:id:st250eee:20170506195149j:plain

ちなみに値段は

ダンロップのロードスマート3:21720円(税抜き)

工賃:3000円(税抜き)

合計:26690円(税込み)

これは安いのか?高いのか?わかんねーな

でも、セールで10%引きだったからきっと安いと思うよ!

f:id:st250eee:20170506195212j:plain

www.webike.net

いやー

パンクしたけど、1万キロ走る前にタイヤ交換するもんなのね。

大型バイクはお金かかる理由が今回わかりました。

フロントタイヤもだいぶすり減っているので、後輪タイヤの皮むきが終わったら

交換しなきゃです。

てなわけで、何事もなく無事にタイヤ交換も終わりました。

南海部品に行くまでに空気が抜けたらどうしようかと思ったけどなんとかなるもんですね。

次はパンクする前に交換するぞ!

バンディット、パンクする

ゴールデンウィークに友達とツーリングに行く約束をしてました。

荷物も載せて準備完了ですよ。

いざ、出発です!

f:id:st250eee:20170506201046j:plain

キャンプするので大荷物ですよ。

んで、大阪から山梨まで高速で向かうんですが

高速乗ってすぐに異変に気づきました。

「バンディット、こんないい音してたっけ?」

な~んかやけに後ろからいい音がしてたんですよ。

SSみたいな音がしてたんです。

んで、まぁ怖くなったのでSAによってタイヤを見たら

f:id:st250eee:20170506201329j:plain

「あっ!パンクしてる」

いやいやいや

「あぶなっ!?」

・バイク

・高速道路

・パンク

ってめっちゃ危ないじゃないですか。

SAにつくまで2キロぐらいだったからよかったものの

いやー危なかったですね。

f:id:st250eee:20170506201828j:plain

たぶんこいつが原因

めっちゃ大きな亀裂が入ってるやん。

んなわけで、SAにガソリンスタンドがあったけど

タイヤのパンクを修理するっていう発想が全くなかったのですぐに

ロードサービスに電話してレッカー車を呼びました。

ゴールデンウィーク期間、そして早朝なのでバイク屋も開いてないしバイク用品店も空いておらず)

待つこと40分

レッカー車のおにーさんとお話をして

バンちゃんは自宅に帰ることに

f:id:st250eee:20170506202108j:plain

レッカーの荷台に載せられるバンちゃん

(ある意味貴重な写真だぞ、これは)

このあと、無事に自宅に到着してとりあえず車庫に入れて、タイヤ交換はまた今度です。

(バンちゃんのタイヤ交換しました)

st250eee.hatenablog.com

さて、STに荷物を載せ替えて行きました。

山梨へ

まぁその話はまた今度です。

Corei7 (Kaby Lake)

生まれて始めて、Corei7を買いました!

Ryzenが出て来たことにより、Kaby Lakeはいらない子扱いされていますが

それでも、やっぱりインテルがね、いいかなってね。

AMDは初自作PCのときにAthlon II X4 Quad-Core 640を使ったんで

Ryzenはまた今度でいいやと思いましてインテルにしました。

(まぁメモリの相性とかまだあるみたいなので)

f:id:st250eee:20170402182434j:plain

7700Kですよ!

 

f:id:st250eee:20170402182422j:plain

もう、一式まとめて買いましたよ。

CPU:Core i7-7700K BX80677I77700K 
M/B:PRIME H270-PRO

HDD:WD30EZRZ
メモリ:.W4U2133PS-8G 
CPUクーラー:白虎 SCBYK-1000I
SSD:SDSSDA-240G-J26C
電源:RM650x (CP-9020091-JP)
ケース:Thermaltake Core V31

これで11万ぐらいだったかな。

f:id:st250eee:20170402182438j:plain

組み立て中!

電源が下に置くタイプは初めて!

下からホコリをいっぱいPCの中に入れるよりは、中から外に排気したほうが良いだろうと言うことでこの向きにしました。

グラボを入れる人はこっちのほうが良いともきいたしね(某巨大掲示板にて)

あっ一応理由があって、電源の熱風がグラボに直接当たって、寿命が縮む可能があるからね。

f:id:st250eee:20170402182443j:plain

中身が見えるケースは裸ケース以来二回目(二回目とは言わない)

OSはそこそこ余っているWindows7のプロダクトキーを使って10を入れました。

だがしかし、

USB3.0か3.1にUSB2.0用のハブを差すと、なんと

ブラックアウト!!

そんでOS死亡を確認。

もう、必死にザオラル(OSの修復作業)をかけるも、まったく効果なし

しかも、バックアップ取る前だったから、もう八方塞がりデスよ!

もう仕方がないので、OSを再インストールしましたよ。

(だから、10は嫌いなんだ)

ハブもUSB2.0のところ使えば全く問題ないから、まぁいいんだけどね。

てか、家で3.0に対応している機器って外付けHDDしか無いというね。

 

んで、一通り終わってめちゃめちゃ良かった所!

オンボードで3画面できた!

DVI、HDMI、Display port(をHDMIに変換)だったんでもしかしたらと思ったら、やっぱりできました。

あとは、まぁ静かなところかな、この電源ほんと静かですね。

個人的にCPUの限界を引き出すことを趣味としていないので

オーバークロックは考えていません。

 

次、悪いところ

基本的に安定しているのですが、3画面に設定していて、

一台のモニタの電源を入れていないとなぜか他の2台がちらつくんだよね。(これも10が悪い)

あと、寝る前にはPCをシャットダウンする派なんですが、

次の日立ち上げたときに、なんかうまく立ち上がらないことがある(タスキバーにアプリがなくなっていたりする)

そうなったら、コントロール+オルター+デリートキーで電源ボタンをだして再起動させないといけないところですかね。(完全に10が悪い)

 

まぁでも、Lightroomがサクサク動くのとエンコードが早くなったんで

概ね満足です!

そして、Corei7ってとこがやっぱり最高ですね(にっこり)

 

 

 

 

 

「デイ・ドリーム・ビリーバー」とサイドカー

Youtubeをうろうろしてたら

面白そうな映画を見つけたー!

公開は先週の土曜だから、来週見に行こう!

作中にサイドカーも出てくるしバイクに関係しているということで

 

wwws.warnerbros.co.jp


映画『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』本予告【HD】2017年3月18日公開

 

 

 

 

 

ジャンプスターター

バンディット1250Fの バッテリー上がり対策にジャンプスターターを購入!

(これならST250Eにも使えるしね!ST250Eはキックついてるから、電圧下がっててもなんとかなるけど)

バッテリーを交換しようかなって思ったけど、1週間に1回しか乗れないし

また交換しても上がってしまうと大変なんで

こちらにしました。

Arteck ジャンプスターター!!

 

 

 

アマゾンでベストセラー1位の商品です。

f:id:st250eee:20170312094217j:plain

箱に入ってます!

f:id:st250eee:20170312094225j:plain

ケースにはいってます。

f:id:st250eee:20170312094229j:plain

本体とブースター用のケーブルと充電用のケーブル(4股のやつ)が入ってます。

Dockコネクタなんてひさしぶりに見たけど、USB Type-Cには対応して無いのね。

 

 

んで、実際に使ってみた!

予想通りセルが回らないバンちゃん!

んなわけで、シートを外してバッテリーのプラス端子とマイナス端子にジャンプスターターを接続します。

f:id:st250eee:20170312094612j:plain

こんな感じでバンちゃんのバッテリーにつなぎます。

プラスから先ね。

繋いだら、ジャンプスターターの電源ボタンをおして、バンちゃんのキー回して、セルボタン押すとあっさりかかりましたー( ´∀`)

やったね!!

これならシート外すだけだし簡単なんで十分役割を果たしてくれそうです。

ちなみに、このあとうっかりガソリンを入れるためにエンジン切ってしまって

スタンドで再度同じ作業をしてしまいました。

ガソリン入れたら神戸空港まで行ったんで十分充電されたと思います。

(2週間は乗らなくても大丈夫のはずです。でも来週は長距離走るかも) 

シートを外して気づきました!

f:id:st250eee:20170312095403j:plain

バンちゃんはGSXなんだ!

出先でバッテリー上がる

今日、出先でバッテリーが上がってしまってロードサービスを利用してしまった。

20分ぐらい走ってたあとに、細い道を走ってて、人がいたから止まって、2速になっていることに気づかずにそのまま発進しようとしたらエンストさせてしまった。

そのあと、あわててセル回したけどエンジンは掛からず(´・ω・`)

なぜ!?

20分走ったから少しは充電されたはずだよね?

出発するときは一発でエンジンかかったよね?

なんでだろ?

充電されていなかった?

そのあと、ロードサービスで業者呼んで電圧確認したけど、たしかにセルが回らないくらい電圧は下がっていた。

エンストした時に一気に電気持ってかれた?

わからん。

次乗るときはたぶん普通にセル回る気がする。

帰ってから、エンジン切ってセル回したけど普通に回ったもん。

バッテリーが駄目なのわかるけど、ほかにもなんか不具合があるのかな?

てか、エンストさせたらだめだよね。

そこを気をつけよう。

んでバッテリーを変えよう。

安物にするか

純正にするか

どっちがいいかな。

 

 

大阪駅で駐輪場を探して

久しぶりのブログ更新!

10月以降全く更新していなかったけど

ほどほどにバイクやロードバイクに乗ってました。

11月は高野山に行って紅葉をみたり

12月はかやぶきの里に行ったり、白浜に行ったり

年末は四国に行ったりしてました。

写真とか動画とか撮ってはいたけど、更新は全くせず(;´Д`)

今後はちゃんと更新しよー

 

そんで

今日は梅田までロードバイクで行ったんだけど、グランフロントが休館でロードバイクを駐める場所がなくて困りました。

まさか日曜日に休館とは…

ロードバイクはいつもグランフロント南館の地下に駐めてます。

結構空いてるし、穴場です。

バイクは北館の地下かな。

 

ふらふら適当に探したけどなかなか見つからず

一周りして、ヨドバシにでも駐めようかと思ったけど

高架下に駐輪所を発見(*´∀`*)f:id:st250eee:20170219205143j:plain

ここは1日150円ですが、有人なのでロードバイクを駐める場所としては良さそう。

でもスタンドが無いとちょっと厳しいかも…

バンちゃん、バッテリー上がる

寒いとバイクは機嫌をそこねます。

はい、バンディットは電圧足りなくてセルが回りません。

先週、30分ぐらい乗ったんですがだめでした…

今日は一段と寒いからか!?

 

結局、ST250に助けてもらおうとST250 を引っ張り出したんですけど

てか、STはエンジンかかるのか!?

という疑問。

 

まぁSTはキャブ車だし、キックもついてるしなんとかなるでしょーということで

(実際はキャブ車の方がエンジンは掛かりにくいです。特に冬ね。)

セルを回しますがキュルキュル言うだけでエンジンは掛かりません。

あーめんどくせーなーって思いつつキックの準備

デコンプを引きながら何回かキックで下げて圧縮(このやり方あってるかわからないけど)

んで本番のキック!!

しかし、かからず

そして、キック!キック!キック!の応酬!

でも

かからなーい

 

仕方ないから、またセルを回したり、キックをしたり

色々したらなんとかかかりましたよ。

んで、そのままエンジンを掛けたまま、バンちゃんを隣に持ってきて

バッテリーをケーブルで繋いでバンちゃんのセルを回しました。

 

はい、無事にエンジンはかかりましたよー

おめでとうー

 

はぁ…

もう、バッテリ交換しようかな